ゲーミングPCの購入先は、CPUやグラボといった搭載パーツをカスタムメイドできるBTOパソコンショップがおすすめです。
PCパーツの知識が十分ある人なら、自作パソコンを組み立てるという選択肢がありますが、初心者にはかなりハードルが高いので、無難にBTOパソコンショップで購入して下さい。
ゲーミングPC購入時のPCパーツの選び方については下記のページを参考にしてみて下さい。
PCパーツ選び方
ドスパラ(Dospara)
最も有名なゲーミングPCブランドがドスパラの『ガレリア(Galleria)シリーズ』で、多くの人に購入され続けている実績があります。
ドスパラでは、初心者におすすめな激安価格のエントリーモデルから、最強グラボを搭載するハイスペックモデルまでが豊富にあり、モデル数の充実度はナンバー1です。
コストパフォーマンスが良いゲーミングPCが多く、まず最初に価格をチェックしておくべきBTOパソコンショップです。
モデルごとのベンチマークスコアを表示しているので、性能を比較する時に非常に参考になります。
ドスパラ(Dospara) 購入ページへ
マウスコンピューター
マウスコンピューターの『G-Tuneシリーズ』は、激安価格が魅力で販売実績を伸ばすゲームPCブランド。
セールを狙えば、通常よりも激安価格で購入できるのでおすすめ!
予算の少ない方はチェックしてみて下さい。
高解像度「IGZO液晶」を搭載するハイエンドゲーミングノートを販売しており、高スペックノートを探している方はチェックしてみて下さい。
G-Tune購入ページへ
パソコン工房
iiyama PCが放つ次世代ゲーミングPC『LEVEL∞(レベル インフィニティ)』を販売。
パソコン工房購入ページへ
TSUKUMO(ツクモ)
TSUKUMO(ツクモ)は、ユーザー評価が高く、ゲーム情報サイトのインサイドによるゲームPCアワード2014にて、デスクトップPC部門で3年連続最優秀賞を受賞しています。
価格が安いコスパが良いゲーミングPCを販売しており、ゲーマーにも評判が良いです。
TSUKUMO(ツクモ)購入ページへ
@Sycom(サイコム)
故障率が低いパーツとサポートの評判が高い事で知られているのが、サイコムのBTOパソコン。
価格よりも信頼性を選ぶ人にはおすすめのショップです。
静音性に優れた水冷システム搭載PCや、高性能で人気が高いMSI製ゲーミングノートを販売。
@Sycom(サイコム) はこちら
デル(DELL)
Alienwareシリーズは、性能の高さだけでなく、見た目にもこだわっている宇宙最強のゲーム用PCブランド。
最新モデル「ALIENWARE X51」は、珍しいスリムなタイプのデスクトップです。
デルのAlienwareシリーズはこちら
デルの液晶モニターはコスパが良いのでユーザーに人気です。
デルモニタセール
日本HP
パソコン販売台数が世界トップ3に入る世界的なパソコンメーカー。
信頼の高い東京生産により、厳しい品質基準のもとでパソコンを組み立てています。
モデル数は少ないですが、人気ゲームタイトル推奨PCを、激安価格で販売。
日本HPはこちら