ゲーム推奨PCとは、○○推奨PC(○○はオンラインゲーム名)と表記された、該当ゲームの推奨スペック以上の性能を有するゲーム用パソコンです。
販売するBTOパソコンメーカー側が、推奨するオンラインゲームが問題なくプレイできるか検証していると思われがちですが、実際はオンラインゲーム会社が動作検証を行い合格したパソコンです。
ゲーム中の動作は、各種設定やサーバの接続状態、通信回線環境等により異なるので、ゲーム推奨PCは快適な動作を保証するものではありません。
しかし、ゲーム推奨環境のスペックを十分に満たしている性能なので、ゲーム推奨PCを購入しておけば問題なく動作はします。
価格は、同性能のゲーミングPCと比較し、高くも無く、かといって激安というわけではなく、特価モデルと同じくらいです。
推奨ゲームの特典アイテムが付くモデルがあるので、その分ちょっぴりお得といった感じです。
人気ゲーム推奨PC
BTOパソコンメーカー各社では、MMOやFPSなど人気ゲームタイトルの推奨PCはほとんどラインアップしています。
例えば、以下のようなとくに利用者の多いオンラインゲームは、推奨モデルPCが用意されています。
・ブレイドアンドソウル
・TITANFALL
・FF14新生エオルゼア
・ドラゴンクエストX
・PSO2
・ArcheAge
・ガンダムオンライン
・モンスターハンター フロンティアG
・バトルフィールド4
ドスパラとマウスコンピューターのG-Tuneが、種類がとくに豊富で探すのにはおすすめします。
ドスパラでは、FF14やドラゴンクエストXなどの人気タイトルの推奨PCは、ベンチマークスコアーを表記してくれているので、購入時の参考になります。
BTOパソコンメーカー各社のゲーム推奨PC販売ページのリンクを貼っておくので、興味のある方は覗いてみてください。
ドスパラのゲーム推奨PCページへ
G-Tuneのゲーム推奨PCページへ
TSUKUMOのゲーム推奨PCページへ