プレイするゲームによりますが、以下のポイントに注意してゲーミングマウスパッドを選んでみてください。
・マウスを動かす際の抵抗が少ない(すべり性能)
・止めたい位置でマウスがピタッと止まる(止まり性能)
・マウスを激しく動かしてもマウスカーソルが飛ばない
・長時間使用しても耐える耐久度
RPGやシミュレーションゲームなど長時間プレイする人は、すべり性能が高いマウスパッドを選ぶと、長時間のゲームプレイでも疲れにくいです。
逆に、アクションゲームやFPSなどの動きが激しく、高精度のマウス操作を必要とする人は、止まり性能の高いマウスパッドを選ぶとエイムがピタッと合い、正確に狙いをつける事が可能です。
マウスパッドの素材
マウスパッドは素材によってすべり性能と止まり性能が違うので、自分のプレイするゲームで素材を選んで下さい。
初心者の方には、滑り出しが軽く適度な抵抗がある布製のマウスパッドがおすすめです。
布製のマウスパッド
布製のマウスパッドは、柔らかい素材で、丸めて持ち運びも簡単です。
抵抗が高いのでマウスが止めやすい特徴がありますが、プラスチックやシリコンゴム素材と比べるとすべり性能が落ちます。
合成樹脂(プラスチックなど)のマウスパッド
プラスチックやウレタン等のハードタイプのマウスパッドは、すべり性能が高いです。
すべり性能が高いかわりに、布製に比べるとマウスが止めにくくなります。
RPGやMMO、RTSなどはすべり性能が高い方が長時間のプレイに疲れないのです。
金属製(アルミニウムなど)のマウスパッド
鉄やアルミニウム等の金属製のマウスパッドは、一定のすべり性能と止まり性能を併せ持ちますが、マウス操作時に摩擦により金属特有の嫌な音が出ます。
おすすめゲーミングマウスパッド